オリジナル10唯一の市民クラブ!静岡を代表する清水エスパルス

オリジナル10には様々なクラブが存在していますが、その中でも静岡を代表するクラブがあり、それが「清水エスパルス」なのです。

1991年にJリーグに加盟し、ホームタウンは静岡県静岡市(設立当初は清水市)、ホームスタジアムはIAIスタジアム日本平です。

チーム名の「エス(S)」は「サッカー・静岡・清水」のそれぞれの頭文字で、「パルス」は英語で心臓を意味する言葉で、この2つを合わせて名づけられました。

1993年に開幕した当初から存在するオリジナル10の中では、唯一母体となるクラブが実業団でない、いわば「市民クラブ」という存在でした。

このクラブができたのは、1956年に地元の小学校教師が児童にサッカーの指導を始めたことがきっかけで、それをもとに小学生リーグができ、国内初のサッカー指導者の育成学校もできました。

清水市内でサッカー育成の基盤ができ、後のJリーグ発足の際には従来の企業スポーツからの脱却を目指し、Jリーグの理念を体現できるクラブとして、地元を本拠地とする静岡県リーグの清水FCが選ばれました。

1991年からの県内リーグでは、清水FCの運営会社には県内の企業や市民が出資し、その存在感を明確なものにして、翌年にはガンバ大阪とプレシーズンマッチを行い、この日を「エスパルスの誕生日」としています。

1993年のJリーグ開幕では、リーグ戦では上位に入る善戦を繰り広げ、Jリーグカップでは準優勝、天皇杯ではベスト4と好成績を収めました。

1994年からは成績において低迷が目立つようになり、思うような結果が出せず、監督の交代が行われることがよくありました。

1995年には、エスパルスのジュニアユースチームがU-15大会において優勝し、クラブ全体としては初のタイトルを獲得しました。

翌年の1996年には、Jリーグカップで決勝のPK戦の末に、トップチームが優勝を果たし、悲願の初タイトルを獲得しました。

その後は下部組織の活躍が目立つようになり、経営でも営業権を巡って問題が起きるなど大変なことがありましたが、1998年の新会社でのスタートでは天皇杯で初めて決勝に進出しました。

1999年からはリーグが2部制になり、清水としてはJ1でプレーすることになり、それ以降は天皇杯の決勝進出が目立つようになり、2002年元日の天皇杯決勝では見事優勝しています。

以降はJ1の中で浮き沈みが明確になってきており、低迷と好調を繰り返すようになり、2015年にはその低迷が深刻なものになり、チーム内でも監督交代の影響で困難に陥り、クラブ史上初のJ2降格になりました。

2016年のJ2では、2020年まで5年強化計画を立て、出場機会の少ない選手をレンタル移籍させたり、育成を強化したりするなど、明確な目標を立てて取り組み、不慣れなJ2の中で1年でJ1昇格を決めました。

2017年からはJ1でプレーしており、現在もチームを強化するための取り組みが行われており、今後も期待クラブになると思われます。